SSブログ

御池(みいけ) 霧島東神社 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_9661.JPG

7月下旬のことですが、御池(みいけ)のほうに行ってきました。

霧島屋久国立公園にあり、周囲が4km、水深103mの霧島山系最大の火口湖です。

御池のキャンプ場からの眺めです。

IMG_9662.JPG

IMG_9664.JPG

キャンプ場には、夏休みの合宿でしょうか、大学生の男女の学生さんたちが、バスで来ていました。

御池から、上のほうに車を走らせると、「霧島東神社」もあります。

IMG_9668.JPG

天孫ニニギノミコトが降臨された際に、祖先の神々を初めて祀った場所と伝えられています。

高千穂峰の頂上にある「天之逆鉾」は、ここ霧島東神社の社宝として祀られています。

IMG_9670.JPG


IMG_9689.JPG

高千穂の峰への登山道もあります。

IMG_9695.JPG

私も、学生時代、友人たちと高千穂の峰に登山したことありますが、そのときは

たくさんの人が利用する、鹿児島県の高千穂河原から登りました。

霧島東神社からの登山は、なかなか厳しいコースのようです。

この神社も、標高500mの高台に鎮座しています。

鳥居をくぐり、お参りに行きます。

IMG_9673.JPG

浄めるための手水舎も階段の途中にありました。石段の参道です。

IMG_9675.JPG

森林の中の階段を上がっていきますが、神聖な空気を感じることです。

登ったところに、高くそびえる2本の木と朱塗りの門が見えてきます。

IMG_9677.JPG

IMG_9679.JPG


奥に、本殿がありました。


IMG_9683.JPG

IMG_9684.JPG

本殿から、入口のほうを見た眺めです。

IMG_9686.JPG

静かな森林の中の神社で、厳かな気持ちで参拝することでした。

パワースポットの神社ということでも知られています。

御朱印ももらいました。

IMG_9706.JPG

社宝の「天之逆鉾」も描かれています。

坂本龍馬が高千穂峰を訪れたとき、天之逆鉾を引き抜いて見せたというエピソードもありますよね。

「天之逆鉾」は火山の噴火で折れてしまい、現在残っているものはレプリカのようです。

鉾先の部分は回収され、近くの荒武神社(都城市吉之元町)に奉納されたようですが、

戦後の混乱の中で、紛失して、今は行方不明とのこと。

謎を感じる「天之逆鉾」です。


境内で、八重のザクロの花だと思うのですが、朱色で鮮やかに咲いていました。

IMG_9688.JPG





nice!(52)  コメント(23) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。