SSブログ

三千院 [観光スポット(京都)]

IMG_2963.JPG

寂光院から三千院まで、どのくらいでしょうか30分近く歩いてやってきました。

三千院は、もともとは最澄が比叡山に建てたお堂で、たび重なる移転を経て、現在の地になりました。

平安時代に天台宗の門跡寺院(皇族や貴族が住職となる特別の寺院)になったようです

一面の苔の美しいお庭が楽しめます。

IMG_2969.JPG

紅葉は、もう終わりに近い感じでした。

IMG_2970.JPG

「聚碧園(しゅうへきえん)」

IMG_2974.JPG

江戸時代の茶人、金森宗和の修築とされ、池泉鑑賞式庭園になっています。

IMG_2976.JPG

往生極楽院

IMG_2982.JPG

中のほうは撮影できませんが、金色の大きな阿弥陀三尊像が納められています。

杉木立にひっそりとしたたたずまいです。

IMG_2980.JPG

日差しもさしこみ、広々とした苔庭

気持ちも洗われるような美しさです。

IMG_2988.JPG

三千院近くのお店の雰囲気も素敵です。

IMG_2991.JPG

IMG_2994.JPG

桜が咲いていました。

IMG_2995.JPG

これから厳しい冬の寒さが待っているというのに、ここは春のようなやさしい空気が流れています。

帰りは、三千院からまた下のほうにテクテク下っていきます。

IMG_2996.JPG

道路横のお店ものぞいたりしながらの歩きです。

ツバキの描かれた手ぬぐいも買ったりしました。

IMG_3063.JPG

IMG_3064.JPG

また飾り棚にタペストリーとして飾るのも楽しみです。


京都の大原は、古くから貴人や修行者が、都を離れてひっそり静かに暮らした山里です。

寂光院から三千院までの、大原の里の景色を見ながら歩いたことも、良い旅の思い出です。

山間の自然豊かないいところでした。


nice!(43)  コメント(16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。