SSブログ

桜勘 [観光スポット(鹿児島県)]

35EC6260-417A-4ADF-9954-DB1D606FBB4C.jpeg
垂水漁港です。

どっしりとした桜島も、大きく見えます。

A4B3C972-2D4A-4897-9440-E30944A29D11.jpeg

漁港にある、お食事どころ[桜勘食堂]に来ました。

B714D2E3-9226-491C-B77A-3A52BE679081.jpeg

海の桜勘(うみのおうかん)とは、垂水市漁業のブランド養殖かんぱちです。

海の桜勘は、えさに鹿児島県産のお茶が配合されているとのことです。

お茶でさらに鮮度が保たれ、ビタミンEが増加し、コレステロール含量が減少するようです。

魚臭さがなくなり、身質の透明感が増し、より美味しいかんぱちになっています。

漬け丼定食

FBC33E4D-7622-4670-8A26-EC7B1A7174CC.jpeg
あぶり漬け丼定食
000E7A35-1241-466B-9EB5-170BC4847A2F.jpeg

とても美味しい海の桜勘の味でした。

壁に貼られていた漁船のポスターも、勢いが感じられて、良いなと思うことでした。

B64899F5-4B49-44A8-A3F5-A42D2E716940.jpeg

海沿いの道路から見える桜島。

9CBC4667-A89B-443F-A9A6-591A85AA9578.jpeg
1973EDCD-42A4-4560-A9D4-4ED53794F560.jpeg

車中から、撮っていますが、

噴煙を上げている桜島から、活動している山の息遣いのようなものも伝わってきます。

度重なる噴火で、山の側面も少しずつ変化しているように思うことです。

火山大国の日本。

許容できる範囲内でのガス抜きのような噴火は、その山らしさのような、見ごたえあるものに思いますが、

被災するような爆発的な噴火は、どうか起こりませんようにと願うしかないです。

自然の前では、どうしようもないものもありますね。

雄大な景色を楽しめる日常でありますように。


お正月用に生けた桜の花の蕾が開いて来ています。

E9A9D357-0FFB-46E1-99B0-56D293EDF26E.jpeg

生けたときは、まだ蕾でした。

67EAB7F4-6C5E-4389-9A76-7EB58E26E7F5.jpeg

桜の花は、春の到来を感じさせてくれますね。




nice!(40)  コメント(18) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。