SSブログ
観光スポット(宮崎県) ブログトップ
前の10件 | -

道の駅北浦 下阿蘇ビーチ [観光スポット(宮崎県)]

FA467B82-4158-4A58-81AC-A7F8E99CD499.jpeg
北浦道の駅を、海辺から見た眺めです。

快晴の暖かい日で、海も空も気持ちのいい爽快な青です。

最近は海の投稿が多いですね^_^

この海岸は、下阿蘇ビーチです。

2FD6E8C8-D2BD-439B-A261-8D4BD14689A6.jpeg

「快水浴場百選」で九州で唯一特選に選ばれた海水浴場。

その美しい景色は「日向松島」とも称えられているようです。

とても穏やかな海です、

海岸線も美しく、選ばれるのも納得です。
7DBC1EDC-AA82-461A-8218-9557F04931B4.jpeg

流木さえも、芸術的に感じます。


D81F9C2C-E6D3-467B-8A54-F060E05590B9.jpeg

F6DA630A-75B4-4903-ADF7-FC819B84122A.jpeg
誰か作った砂山もありました

7A28F254-6DBB-4200-B5FB-6D3C0037DAE8.jpeg

道の駅の海鮮館で食べたウニイクラ丼です。

E20D8E5A-534F-4393-9B77-F8FB405694C0.jpegCD2B4381-3C0C-4F70-8367-ED7116B38704.jpeg

たっぷりの滑らかで甘いウニとプチプチのイクラ。

贅沢な気持ちになる美味しい丼でした。

帰りの高速の車から眺めた空です。

1D006C2A-7957-4D4E-AAC9-58AE8969A96B.jpeg
雲の合間から差し込む光線が、優しく温かみがあり美しいと思うことでした。



nice!(41)  コメント(11) 

シャクナゲの森 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_5384.JPG

前記事のツツジのきれいな公園から車で先に進むと、程近いところに、「シャクナゲの森」があります。

1週間くらい前の画像です。

IMG_5385.JPG

広大な敷地に、赤、ピンク、白、黄色、紫と色とりどりのシャクナゲが咲いていました。

IMG_5388.JPG

IMG_5395.JPG

IMG_5408.JPG

通路の両側に、シャクナゲの木々が生い茂っています。

IMG_5409.JPG

白い色も清らかで、いいですね^^

IMG_5412.JPG

川もさらさらと流れていて、自然豊かなところです。

IMG_5429.JPG

鳥の鳴き声などにも癒されます。

IMG_5453.JPG

IMG_5454.JPG

敷地内には、シャクナゲ以外にも、ツツジ、シャガ、藤の花など、いろいろな花が楽しめました。



IMG_5435.JPG

IMG_5441.JPG

エビネ

IMG_5456.JPG

光が当たってとても美しいシャガ

IMG_5393.JPG

八重桜

IMG_5460.JPG


一気に気温が上がって、ソメイヨシノの開花も速かったですが

他の花たちも例年より早い開花のように思います。

一度に、いろんな花が見られますね。





nice!(71)  コメント(31) 

ツツジ公園 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_5465.JPG

家から車で20~30分ほどのところにある、ツツジのきれいな公園、椎八重公園です。

たいがい毎年、見ごろの頃、訪れています。

今年もきれいでした。

IMG_5461.JPG

IMG_5466.JPG

IMG_5468.JPG

IMG_5469.JPG

ちょうど、八重桜も満開です。

IMG_5473.JPG

色鮮やかなツツジに、八重桜、きれいな取り合わせが見られます。


IMG_5475.JPG

IMG_5474.JPG

近くにあったレンゲ畑

IMG_5380.JPG

レンゲの花も可愛いですね^^

ツバメが家の近くの電線にとまっていました。


IMG_5476.JPG

ツバメの巣作りの時期にもなってきますね。

燕尾服のような羽がかっこいいですね^^



nice!(54)  コメント(19) 

東霧島神社参拝 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_3522.JPG

神社の境内に咲いていたサザンカです。

IMG_3605.JPG

愛嬌のあるお顔の狛犬です。

IMG_3607.JPG


お正月の三社参りの最後にいったのは、「東(つま)霧島神社」です。

IMG_3611.JPG



入ると、左のほうに大きな神石が見えてきます。

IMG_3562.JPG

IMG_3561.JPG

この神石は、イザナギノミコトがイザナミノミコトがこの世を去った後、悲しさから流した涙が固まったものとのこと。

そして腰につけていた十握(とつか)の剣で、世人がこのような災難に遭わないようにと三段に切ったようです。

IMG_3563.JPG

鳥居から登る大きな石の階段があります。

IMG_3572.JPG

鬼が霧島の神に願いをかけ、一夜で石を積んで出来たという伝説の残る「鬼岩階段」。

振り向かずに、願い事を一心にとなえながら登るといいみたいで、「振り向かずの坂」とも呼ばれています。

私たちも、登りましたが、けっこう大変な階段で

主人は、マロンも抱っこしてたので、より大変だったことです。

でも登ったという満足した気持ちになれます。

自信のない方は、階段のない坂道の別な参道があります。

IMG_3574.JPG

本殿に入る門のところです。

IMG_3575.JPG

龍神が祀ってあります。

IMG_3576.JPG

門の横の大杉にも龍神が

IMG_3579.JPG

IMG_3580.JPG


本殿のところです。

IMG_3581.JPG

華美さはありませんが、自然豊かな、静かな山中の心落ちつく神社です。



マロン

IMG_3595.JPG

本殿の中には、天狗も飾ってあります。

IMG_3584.JPG

龍神様

IMG_3587.JPG

島津公の奉納した御輿もありました。

IMG_3586.JPG

IMG_3585.JPG

三月の春分の浜下り神事で使われるようです。

IMG_3613.JPG

柱の彫も素晴らしい造りです。

IMG_3590.JPG

東霧島神社では、たくさんの龍神様を見ることができます。

狛犬の近くにあった龍神です。

IMG_3566.JPG

IMG_3567.JPG


三社参りで、一番目に行った家から近い神柱宮と、二番目の霧島神宮では、

おみくじはどちらも「吉」でしたが、ここ東霧島神社では、「大吉」でした。

やはり、大吉だと、気分も一層高まりますね^^

家族みんなにとって、健康で佳い一年になりますように





nice!(50)  コメント(18) 

おせりの滝 ・ 椎葉 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_1770.JPG

おせりの滝のところに咲いていた花

ユキノシタの花のようにも見えますが、咲く時期からしたら、ジンジソウ、ダイモンジソウでしょうか。

ちょっとわからないです。

2つ前の記事で、椎葉平家祭りを載せましたが、椎葉に行く前に、美郷町のおせりの滝に寄りました。

車を止めたところに、すぐ見えてきた「拝水(ささげみず)の滝」です。

IMG_1757.JPG

IMG_1758.JPG

ここから、遊歩道を登っていきます。

IMG_1781.JPG

川のせせらぎを聞きながら、歩いていくと、おせりの滝が見えてきました。

IMG_1759.JPG

おせりの滝は、耳川の上流約30kmのおせり谷沿いに位置し、三段からなる全高70mの滝です。

その景観は、迫力があり、段違いに流れてくる水の清らかさも感じ入りことです。

滝壷に龍神が住むという伝説があるようです。

IMG_1776.JPG

IMG_1778.JPG

IMG_1772.JPG

IMG_1773.JPG

絡まるツタの葉も紅葉し、美しいです。

IMG_1782.JPG



椎葉の続きです。

椎葉平家祭りのパレードの前に、周辺を見て回りました。

IMG_1814.JPG

厳島神社の幟があります。

IMG_1809.JPG

お参りしようと、階段を上っていくと、土俵が見えてきました。

IMG_1820.JPG

しいば土俵

今、時の人となっている貴乃花親方も土俵入りしたところで、

日本で初めて、プロアマ交流相撲が行われた土俵です。

大きく空に向かって伸びている木にも目が留まります。

IMG_1823.JPG

IMG_1826.JPG

椎葉厳島神社です。

IMG_1829.JPG

平家討伐の命を受け、この椎葉に来た那須大八郎が、平家残党のために

厳島神社の守護神を勧請した神社です。

広島の厳島神社は、平家からの信仰があり、

平清盛が厚い信仰をよせたことでも知られるゆかりの地ですね。


鶴富姫が化粧のときに使っていた湧き水もありました。

鶴富姫化粧の水

IMG_1839.JPG

IMG_1841.JPG

清らかな水をすくって、顔の肌にもちょっとつけてみたりしました^^

IMG_1843.JPG

大きな木に絡まるツタの葉

IMG_1831.JPG



二羽の鳥が羽ばたきながら飛んでいるような雲にも見えました。

IMG_1784.JPG


帰りの車から見た、オレンジ色に染まる夕焼けが美しかったです。

IMG_1949.JPG



nice!(51)  コメント(17) 

椎葉平家祭り [観光スポット(宮崎県)]

IMG_1847.JPG

椎葉村で、11月10~12日で「椎葉平家祭り」があり、最終日の12日に行ってきました。

山奥の秘境の里、椎葉には、初めて訪れます。

IMG_1794.JPG

TVでは、椎葉平家祭りは見たことがありますが、実際に初めて目にする平家祭り、ワクワクした気持ちになります。

源氏と平家の悲哀の物語のある地です。

約800年前、壇ノ浦の戦いで敗れた平家の武士が、山深い椎葉の地に逃げのびておりました。

この平家一族のことを知った源頼朝が、那須大八郎に落人の追討を命じますが、

貧しい落人たちの暮らしぶりを見た大八郎は追討を断念し、農耕の手ほどきなどをし、

彼らとこの地で暮らすようになります。

やがて、平八郎は、平家の末裔である鶴富姫と恋に落ち、鶴富姫は懐妊します。

そこに、鎌倉から帰還の命令がおり、帰ることになる那須大八郎。

鶴富姫に「男子が生まれたら我が故郷下野の国へ、女子なら遣わすに及ばず」と言い残します。

やがて鶴富姫は、女子を出産をし、椎葉の地で穏やかな日々を送ったそうです。

二人の悲哀の物語を歌った「ひえつき節』は、歌い継がれています。


パレードに先だって、鶴富屋敷で、平家方のお姫様などのお披露目がありました。

鶴富屋敷

IMG_1800.JPG

IMG_1803.JPG

IMG_1871.JPG

IMG_1877.JPG

那須大八郎と鶴富姫の像もありました。

IMG_1806.JPG

いよいよメインの「大和絵巻武者行列」です。

歌い手の乗った御輿に続き、踊り手の向こうに、源氏方が見えてきます。

IMG_1887.JPG

IMG_1890.JPG

IMG_1895.JPG

鶴富姫が待つ、鶴富屋敷のほうに那須大八郎が向かいます。

IMG_1901.JPG

IMG_1902.JPG

椎葉神楽の郷土芸能パレードも続いてきました。

IMG_1906.JPG

IMG_1910.JPG

宮崎学園高校の吹奏楽部も花を添えます。

IMG_1913.JPG

那須大八郎が鶴富姫と逢った後、パレードが平家方を伴ってかえってきました。

IMG_1920.JPG

IMG_1924.JPG

IMG_1925.JPG

IMG_1928.JPG

美しい鶴富姫

IMG_1930.JPG

IMG_1934.JPG

こども大八郎と鶴富姫の御輿も

IMG_1940.JPG

IMG_1943.JPG

平安絵巻のタイムスリップしたかのようなパレード

いつもは静かな山村の一大イベント

雅の世界に、悲哀のストーリーを知ってみると、いろいろな気持ちがこみ上げてくることです。

自然豊かな山村での絵巻物語、感慨深く楽しむことでした。



nice!(46)  コメント(18) 

綾ワイン祭り [観光スポット(宮崎県)]

IMG_1367.JPG

綾の物産館に売っていたローゼルのような実。

花瓶に挿して飾っています。

我が家の庭には、ローゼルの花が咲いた後、萼と苞が肥厚して赤く熟しています。

IMG_1336.JPG

クリーム色のやさし気な花が、赤い実のようになります。

IMG_1339.JPG

この赤く熟したものは、観賞用だけでなく、ジャムやハーブティーとして食用できます。



IMG_1370.JPG

タペストリーとして使っている紅葉の手ぬぐいです。

IMG_1368.JPG

10月のことですが、綾の酒泉の杜であったワイン祭りに行ってきました。

IMG_1342.JPG

ワインもいろんな種類も飲めますし、出店もありました。

美味しそうな鮎の塩焼きもあって、買って帰ったりしました。

葡萄の房がたくさん入った籠があって、ザルに葡萄を入れて1kgを予想して当てるというゲームもありました。

主人が、1kg近くまで当てたので、ワインのストラップをもらいました。

IMG_1366.JPG


綾ワインの、ロゼの「ピノ・ノワール」と赤の「メルロー」の2本を買いました。

まだ飲んでいませんが、これから飲むのも楽しみです。

IMG_1345.JPG

敷地内に、紫のノボタンもきれいに咲いていました。

IMG_1347.JPG

ここは、雲海酒造の直営地になっているところで、工場もあります。

IMG_1349.JPG

IMG_1351.JPG

女優の吉田羊さんのCMで御馴染みの、「木挽ブルーです」

IMG_1355.JPG

工場からは、湯気も上がって、芋の香りがしていました。

綾の物産館の池で泳いでいた鮎。水面が光って少し見にくいかもしれませんが。

IMG_1357.JPG

赤い落ち葉もきれいです。

IMG_1359.JPG




庭には、ジュズサンゴもいっぱい増えて、かわいい赤い実がたくさんなっています。

IMG_1181.JPG

つやつやとしたかわいい赤い実です。

IMG_1320.JPG

IMG_1322.JPG





秋は、収穫の季節、嬉しい季節ですね。





nice!(50)  コメント(22) 

生駒高原 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_0882.JPG

生駒高原に咲いていたアメリカフヨウの花

直径が20cm以上の大きな花です。

アメリカフヨウの花言葉 「日ごとの美しさ」


9月下旬のことですが、爽やか秋晴れの日に、小林市にある生駒高原に行きました。

キバナコスモスが一面にとてもきれいでした。

モミジアオイの花も咲いています。ハイビスカスにも似ていますね。

IMG_0883.JPG

マロンも気持ちよさげに歩いたり、走ったりしています。

IMG_0894.JPG

IMG_0896.JPG

キバナコスモス

IMG_0908.JPG

黄色が明るく広がっています。

IMG_0911.JPG

キバナコスモスの向こうに見える、夷守岳。

1344mの山で、その美しい形から生駒富士とも呼ばれています。

IMG_0914.JPG

このときには、落ち着いて静かな山々の霧島連山

今は、新燃岳の噴火で、噴火警戒レベルも3になり、入山規制もされています。

一番登山にも良くて、美しい景色が楽しめるときに、残念なことです。

降灰などにも周辺地域は悩まされており、野菜農家の方がたにも、被害が及びます。

大変な思いをされているのではと、ニュースなどで心を痛めることです。


今のところ、私のところでは、何もないですが

2011年のときには、私の住んでいる市にもたくさんの降灰があり、一時期大変でした。

これからの新燃岳の動向も気になっています。

これで、おさまってくれるといいのですが。

IMG_0921.JPG


IMG_0916.JPG

IMG_0904.JPG


生駒高原からの帰り、お野菜などを売っているお店に寄ってみました。

外で元気に泳いでいるメダカたちがいます。

IMG_0927.JPG

ミユキという、銀色に光るメダカです。

IMG_0928.JPG

オレンジ色の楊貴妃というメダカでしょうか。

IMG_0929.JPG

小さな水草もかわいいです。


ゲージの中でくつろいでいるマロンです。

IMG_0408.JPG

突然の自然災害は、生活が一変することも。

当たり前と思っている普段の生活が、どんなにありがたいことか気づかされますね。






nice!(58)  コメント(28) 

高千穂峡 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_1258.JPG

高千穂峡のボート乗り場に行く途中に咲いていた金木犀

IMG_1256.JPG

落ちたお花たちもきれいです。

IMG_1257.JPG


昨日、好天に恵まれたため、足を延ばして、高千穂峡に久しぶりに行ってきました。

橋の上から眺めた真名井の滝

IMG_1192.JPG

さすがに、真名井の滝あたりは、混み合っていますね^^


橋の隙間からも撮ってみました。

IMG_1195.JPG



先日の台風の影響で、土砂が流れ込み、しばらく営業を停止していたボートの営業が

10月から再開されたとのこと。

たくさんの人が、ボート乗り場にも来ておられました。

IMG_1200.JPG

餌をあげる人のところに、鴨たちがたくさん寄ってきています。

IMG_1202.JPG

30分ほどの待ち時間の後、ボートに乗り込みました。

IMG_1205.JPG

真名井の滝近くにも鴨が泳いできています。

IMG_1213.JPG

パワースポットだけあって、気持ちが安らぎます。

IMG_1215.JPG

IMG_1228.JPG

水のしぶきもあって、マイナスイオンをいっぱい体感できる感じです。

IMG_1222.JPG

放射状に差し込む太陽の光。 神々しく感じたりすることです。

自然が作り出した、柱状節理も見ごたえあります。

30分ほどのボートでしたが、素敵な眺めをいっぱい楽しむことができました。

IMG_1245.JPG

この後、南阿蘇の高森方面に行きました。

また次回に載せたいと思います。



家の花にきてとまっているアゲハ

IMG_0934.JPG

羽が少し傷んでいそうなアゲハ

夏の終りを感じたりもします。


中秋の名月も、きれいに眺めることができました。

今の時期、月が美しいです。

玄関に、季節がら良いかなと飾っています。

IMG_1176.JPG

実はこのタペストリー、日本タオルなんです。

今、タオルもいろいろな柄が楽しめますね^^

その前に挿しているのは、シラサギカヤツリとミズヒキソウ

IMG_1170.JPG

IMG_1172.JPG

庭に、いっぱい咲いています。

IMG_1186.JPG


季節といえば、羊雲が見られたりしますね。

背の高いココアヒマワリの向こうに、羊雲が広がっています。

庭から眺めた空です。

IMG_1044.JPG





nice!(60)  コメント(26) 

彼岸花 [観光スポット(宮崎県)]

IMG_0872.JPG

小林市の「まきばの桜」のところに行ったら、思いのほか道路の両脇にけっこうな数の

彼岸花が咲いていました。


ここは、名前の通り、桜並木で有名なところです。

IMG_0876.JPG

春には、この一帯、桜の木々たちで、ピンク色に染まることでしょう。

その下に、赤や白の彼岸花が咲いています。

IMG_0856.JPG

IMG_0863.JPG

彼岸花とマロン

IMG_0860.JPG

IMG_0854.JPG


たくさんの群生も見事ですが、自然の中で、楚々と咲く様子も良いです。

IMG_0875.JPG

並木の奥には、夷守岳(ひなもりだけ)が見えています。

IMG_0881.JPG


IMG_0864.JPG


昨日は、霧島神宮近くの道路を通りましたが、そこにも彼岸花が咲いていました。

秋分の日前後に咲く、季節の花ですね。

1.jpg

2.jpg


3.jpg


淡い黄色の花も素敵です。

4.jpg


「松葉 ごろん亭」の御うどん

マイタケうどんセットにしました。マイタケの天ぷらののった美味しいうどんです。

7.jpg

お煮しめや豚みそのついたおにぎりなども美味しかったです。

部屋もありますが、風がここちいい、通路席で、滝などを見ながら食べました。

8.jpg

ごろが轟(とどろ)

6.jpg

川近くでは、オレンジ色のトンボやハグロトンボが飛んでいました。



nice!(47)  コメント(22) 
前の10件 | - 観光スポット(宮崎県) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。