SSブログ

東京散歩⑩続・浅草 [観光スポット(東京)]

IMG_8580.JPG

 浅草寺横にある、石橋です。

 鯉も、気持ちよさそうに泳いでいます。

IMG_8581.JPG

 現存する都内最古の石橋のようです。


 せっかくだから、御朱印もいただいて帰ることにしました。

 浅草寺西側の影向堂というところで、もらえます。

IMG_8583.JPG

 御朱印をもらわれる方たちの列ができています。

IMG_8584.JPG

 生まれ年の干支で守り本尊様があるようです。

IMG_8586.JPG
 
IMG_8585.JPG

 上から貼り紙もあって、見づらい干支もあるとは思いますが。


 影向堂のさらに西側には、淡島堂があります。

IMG_8597.JPG

IMG_8598.JPG

 淡島明神は、女性の守り神として、信仰を集めているようです。

 五重塔もきれいに見えています。

IMG_8599.JPG

 参道もいくつかあって、それぞれに通路を歩きながら、その雰囲気が違っていて楽しめます。

IMG_8600.JPG

IMG_8601.JPG

 
 浅草寺の東側には、弁天堂があります。

IMG_8615.JPG

 傍らには、あの時の鐘があります。

IMG_8616.JPG

IMG_8617.JPG

 この梵鐘が、江戸時代の人々に時を知らせていたのでしょうね。

 松尾芭蕉の句「花の雲 鐘は上野か 浅草か」

(はるかに見渡せば、雲と見まがうほどの桜の花の盛りである。折から隅田川を渡って聞こえて来る鐘の音は、上野の寛永寺であろうか、それとも浅草の浅草寺であろうか。)

 鐘を見ながら、感慨深気持ちになります。

IMG_8613.JPG

 なんだか可愛らしさがある狛犬たち

IMG_8618.JPG

IMG_8619.JPG

 
 もんじゃ焼きを食べさせるお店もあって、小腹がすいてきたので、もんじゃ焼きも食べたりしました。

 浅草は、見て回るも良し、食べ物もいろいろ美味しくて、良いところです^^

 雷門の道路向こうには、浅草文化観光センターのビルが建っています。

 道路を渡って、浅草文化センターから雷門のほうを撮った眺めです。

IMG_8622.JPG

 門の前は、人、人であふれています。

 浅草観光文化センターの、2階のエレベーター前にあった熊手です。

IMG_8625.JPG

IMG_8626.JPG

 11月の酉の日は、またにぎわいがあって、色とりどりの花やかな熊手で彩られることと思います。

 不思議な鏡がありました。

IMG_8627.JPG

 前に立つと、桜のような花が上から次々に舞い降りてきます。

 顔が少し隠れたので、載せて見ました(^-^;


 窓から外を見た光景です。

IMG_8629.JPG

 人力車の方も、頑張って案内されています。


 とにかく活気のあるにぎやかな浅草でした。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。