SSブログ

ひな祭り [身辺のこと]

IMG_5169.JPG

 桃の花  2月10日頃、花屋さんに出ていたので買いました。

 丸い蕾も愛らしいです。

IMG_4967.JPG

 桃の花の花言葉=「私はあなたの虜です」「長命」「女性の柔らかさ」


 桃の花を買った日に、気になっていたお雛様を飾り棚に飾ったりしました。

IMG_4957.JPG

 それぞれに思い出のあるおひな様や小物などです。

 長女の誕生のお祝いにいただいた手作りの木目込み人形

IMG_4958.JPG

 ふくよかなお顔の柔和なお雛様です。

 平安時代などを彷彿させる絵ハマグリ

IMG_4959.JPG

 子供が小さいころ、出かけた先で見かけて買いもとめたもの

 はまぐりは、一対になっており、世界でひとつしかぴったり合う形はないとのこと

 お雛祭りのお吸い物にも潮汁として作ります。

 昔は、嫁入り道具の一つにもなっていたようです。


 次女が生まれた時にいただいた、小ぶりの手作りの木目込み人形

IMG_4962.JPG

 可愛らしいお雛様です。


 数年前に福岡の旧伊藤伝右衛門邸のひな祭りに出かけた時に、そこのお店で買ったタペストリー

IMG_4960.JPG

 娘の誕生にいただいた色紙

IMG_4961.JPG

 昨年、臼杵の和布の小物を作って売られているところで買ったウサギのおひな様

IMG_4947.JPG

 下の土台の敷物は裏返しても使えます。

IMG_4950.JPG


 綾のお雛祭りの時に買った竹に入っているお雛様

IMG_4964.JPG

 柳川で3年ほど前に見かけた飾り物

IMG_4969.JPG

 後ろの壁にかけているおひなさまは、知人の手作り雛です。

 リビングの棚に飾っているお雛様のお皿

IMG_5220.JPG

 主人が10年以上前に仕事の関係で萩方面に出かけた時に、お土産で買ってきてくれた萩焼きのもの

 カップの取っ手に皿をかけて飾るようになっていて、ソーサーにすると

 コーヒーなどを飲みながら楽しめます。

IMG_5222.JPG

 センスのいいお土産に、とてもうれしかった思い出のものです。

 数日前に人吉のひな祭りで見かけて買ったもの

IMG_5170.JPG


 葉脈だけのほおずきの中に、和布で作られたものが入っています。

 一つ一つに思いが込められていたり、思い出の詰まった大事なお雛様の飾り物たちです。

 
 実家の両親が、長女誕生のときに買ってくれた7段飾りのおひな様もありますが

 娘たちが巣立ってしまうと、なかなか日の目を見れないでいます。

 数年に一度、出すのがやっとです。

 そのお雛様たちのことを思うと、出してあげられずに、ちょっと心苦しくも思うのですが。

 小さいころは、娘たちと一緒にままごとのようして、7段飾りを飾り付けるのが楽しみで

 懐かしく思い出されることです。


 前記事で人吉のひな祭りのことを載せましたが、お雛御膳もそのときにいただきました。

 おとぎぞうし「伽草子」というお食事処の今の時期だけの御膳です。

IMG_5064.JPG

IMG_5065.JPG

 入口のところにも、陶器のおひな様が鎮座しています。

IMG_5066.JPG

 通されたお部屋です。

IMG_5067.JPG

 お雛御膳です。

 前菜からお吸い物、小鉢、お刺身、焼き物、天ぷら、ちらしずし、デザートなど

 目にも楽しめ、どれも味わい深い季節料理でした。

IMG_5070.JPG

IMG_5072.JPG

IMG_5074.JPG

IMG_5075.JPG

IMG_5077.JPG

IMG_5078.JPG

IMG_5080.JPG

 落ち着いたたたずまいで、個室でゆっくりとお食事が楽しめる「伽草子」です。

 部屋の前の入り口に飾られていた可愛いお人形や小物など

IMG_5086.JPG

IMG_5087.JPG

IMG_5091.JPG

 お料理だけでなく、お店の雰囲気そのものが風流で、お雛祭り感を満喫できたことです。


 
 飾り棚に日がさして、お雛様を明るく照らしています。

IMG_4974.JPG

 和やかに、より優しい気持ちにしてくれます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。